初恋の女 ☆ノブ☆
My箸の意味が
いまいちわからず
割り箸を
持ち歩いてます
ECOよりERO
(*´∀`*)
最近サボリ気味の
ノブです☆
仕事から帰り
タンスの整理を
していたら
保育園の時の
卒園アルバムが
でてきました
懐かしいなぁ
゚+。(*′∇`)。+゚
いろんな事を
思い出しながら
開いてみたら
年長の
さくら組の
担任の先生
けいこ先生の
言葉がw(°O°)w
そぉです!!
この
けいこ先生が
何を隠そう
ぼくの
初恋の女です☆
小さい時のことは
あまり憶えていませんが
けいこ先生の事は
たくさん
憶えています
とにかく
あの頃は
けいこ先生の
気を引くために
みんなと
違うことしたり
お昼ご飯
残したり
お昼寝の時
ずっと起きてたり
でも
そんな時
いつも
そばに居てくれたのが
けいこ先生
でした
あの
包み込むような
やさしさと
何に対しても
勇気が湧いてくる笑顔
今でも
忘れてないよ
(≧ω≦)
この言葉を
改めて読んで
目頭が熱く
なりました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
美しい都田の
大地に立つ
樹々のように力強く
悠々と流れる
都田川のように
清く美しく
おおきく
おおきく
なってください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この言葉を
胸にしまい
今社会人として
頑張ってます(*´∇`)
そして
この言葉は
一生忘れません
けいこ先生と出会い
とても素敵な
保育園生活を
おくれました
おかげさまで
甘える事が
得意になりましたワラ